みんなのブログ一覧

自分のブログのRSSを読み込めるよ

【機能改善】ポイント機能をアップデート

2013年7月16日−ポイント機能アップデートいたしました。ポイントは、サイトに投稿する事によりユーザーに付与されます。<変更点>・ポイント名称を変更可能(初期:CPT→任意:◯◯ポイント) ・サイト 投稿時に付与されるポイント数を自由に変更可能・ポイント付与できるユーザー種別を設定できる。基本設...

  • 3日以上前

【機能改善】検索機能を大幅に強化しました

本日は「検索機能」強化のお知らせです。スポット機能やアイテム機能を利用して投稿する場合、追加したフォーム項目が検索対象となり、複数条件による検索が可能です。 マッチング系サイトの構築をお考えの場合は、ぜひご活用下さい。手順の解説*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*▼投...

  • 3日以上前

よくあるご質問:収益モデル

皆さまからの「よくある質問」にお応えします。 本日は、収益モデルに関するご質問をタイプ別にご紹介。◎バナー広告モデルポータルサイト上にバナー広告を貼り、課金するモデルです。利用頻度が高いため、簡単に設置できる仕組みを採用しております。よくご質問を頂きますが、広告設置数などに制限はございません。管理...

  • 3日以上前

桂馬蒲鉾商店さんでiPhoneムービーの撮影。時間をかけず手軽な情報発信を目指そう。

というわけで! 先日に続きiPhoneムービーを撮影してきました。気軽に簡単に素早くコンテンツを作って発信していく。その辺りを実現できるのが、iPhoneムービーの良いところですね。今回は百周年を迎える、尾道市は桂馬蒲鉾商店の蒲鉾娘さんを訪ねてみました。尾道にお立ち寄りの際は、のぞいて見て下さい。...

  • 3日以上前

ポータルサイト活用:地域グルメを紹介

こんにちは。 今日も広島県府中市はいい天気です。 今日は「こんなポータルサイトの構築に向いてます」をご紹介します。 ミシュラン広島版に「府中焼き」が掲載されたということで、 府中焼きドットコムをもとにご紹介します。 簡単にいうと「府中焼き」という分野に特化したサイトです。 1.お店紹介 →(ミ...

  • 3日以上前

スポット機能:こんな具合に

みなさま、いつもご利用ありがとうございます。本日は「スポット(link)機能」について解説してみます。スポット機能は、その名のとおり場所を投稿する目的で使います。こんな具合に「写真+文章+カスタム可能フォーム」の組み合わせです。 投稿はユーザー登録後に、マイページより投稿メニューを使います。◯◯◯...

  • 3日以上前

正味1時間程度で、iPhoneムービーの撮影→編集→アップをしてみました。

みなさま、こんにちは!5月14日の福山・府中市内の気温は「26度」と早朝の冷たい空気とはうってかわって暑いです・・・・今日は、先日府中市内で撮影したiPhoneムービーをアップ。一昔前では想像もつかないほど、簡単に動画が取れてしまいます。ますますコンテンツの中身が大切だと感じる昼下がりでした。

  • 3日以上前

【よくあるご質問】コンテンツの投稿

本日は、皆さまからの「よくある質問」にお応えします。 正式なご契約の前に「30日間」の無料期間を設けております。アカウント発行時には、操作をイメージして頂きやすいように、ダミーコンテンツを投稿した状態でアカウントをお渡ししております。最初によくあるご質問は「情報の登録方法(作り方)は?」という事で...

  • 3日以上前

【機能改善】投稿コンテンツの編集

投稿コンテンツの管理機能を強化いたしましたのでお知らせいたします。投稿されたコンテンツを管理側で編集できる機能です。▼ 操作手順管理者メニュー > コンテンツ管理 > 投稿コンテンツこれまでも、管理画面で投稿コンテンツの編集は可能でした。ただし、コンテンツ投稿フォームは運営者側で自由追加できるため...

  • 3日以上前

【機能改善】フォームメールの強化

フォームメール機能を強化いたしましたのでお知らせいたします。フォームメールは各種フォームを、簡単に作成・編集出来る機能です。▼操作手順管理者メニュー > コンテンツ管理 > フォームメール【1】フォーム画面に画像等が設置できるよう、エディタ機能を実装【2】メールアドレスの間違い等を防止するための、...

  • 3日以上前

【機能改善】ページ管理機能の強化

ページ管理機能を強化いたしましたのでお知らせいたします。▼操作手順管理者メニュー > コンテンツ管理 > ページ管理【1】フリーページ管理のタブを選択します。 【2】これまではフリーページ作成の際に、システムが自動的にパスを決めていました。今回の変更により、任意の半角英数字を設定して頂くことが可能...

  • 3日以上前

【ステップアップ】独自ドメインの利用

【ステップアップ】ヒラメキペーパーでは、よくある質問を中心に、便利な利用方法について解説していきます。本日は「独自ドメイン」について解説します。【1】初期アカウント発行時はサブドメインが割り当てられます。【2】独自ドメインで運用される場合ドメインを取得されたサービス側でネームサーバーの設定を行なっ...

  • 3日以上前

【ステップアップ】グローバルメニューの設定

【ステップアップ】ヒラメキペーパーでは、よくある質問を中心に、便利な利用方法について解説していきます。本日は「ナビゲーション設定(グローバルメニュー)」について解説します。▼操作手順管理者メニュー > ナビゲーション設定【1】項目追加でナビゲーションを追加します。リンク先設定を使うと、標準機能への...

  • 3日以上前

【ステップアップ】基本的な設定や規約文変更

【ステップアップ】ヒラメキペーパーでは、よくある質問を中心に、便利な利用方法について解説していきます。本日は「レイアウト」について解説します。▼操作手順管理者メニュー > 各種設定【1】管理用アドレス、タイトル、METAタグ、コピーライトの設定※管理用アドレスには、認証の必要な投稿(特集等)の通知...

  • 3日以上前

【ステップアップ】デザイン画像作成サービス開始

【ステップアップ】ヒラメキペーパーでは、よくある質問を中心に、便利な利用方法について解説していきますが、本日は便利なサービスのご案内です。▼デザイン画像作成サービスサイトを作成される上で特に編集する機会の多い部分がございます。この度、これらの作成をサポートするサービスを開始いたしました。1.メイン...

  • 3日以上前

【ステップアップ】レイアウト変更

【ステップアップ】ヒラメキペーパーでは、よくある質問を中心に、便利な利用方法について解説していきます。本日は「レイアウト」について解説します。▼操作手順管理者メニュー > レイアウト変更

  • 3日以上前

【機能改善】イベント内の検索機能を実装

いつもご利用頂きましてありがとうございます。ユーザー様からのご要望が多かった、イベント機能改善のお知らせです。▼機能の補足説明として、イベントのディレクトリ別表示機能があります。【1】レイアウトで「イベント(event)」を複数配置して、表示を分ける機能です。【2】それぞれのオプションより、表示デ...

  • 3日以上前

【ステップアップ】認証ユーザーとは

【ステップアップ】ヒラメキペーパーでは、よくある質問を中心に、便利な利用方法について解説していきます。本日は「認証ユーザー」について解説します。▼操作手順管理者メニュー > ユーザー管理(一般会員・認証ユーザー)【1】一般ユーザーの一覧より「認証ユーザーにする」をクリック。【2】認証ユーザー一覧に...

  • 3日以上前

【ステップアップ】標準機能のコンテンツ設定

【ステップアップ】ヒラメキペーパーでは、よくある質問を中心に、便利な利用方法について解説していきます。本日は「コンテンツ設定」について解説します。▼操作手順管理者メニュー > コンテンツ設定【1】標準機能の「コンテンツ」の設定を変更できます。構築されたサイトに合わせてコンテンツの名称を変更します。...

  • 3日以上前

【ステップアップ】バナー管理

【ステップアップ】ヒラメキペーパーでは、よくある質問を中心に、便利な利用方法について解説していきます。本日は「バナー管理」について解説します。▼操作手順管理者メニュー > バナー管理【1】バナー管理機能なら、サイト上の全てのバナーを簡単に管理できます。タグを貼り付けるだけなので、画像の入れ替えやリ...

  • 3日以上前
ログイン




無料ユーザー登録