奈良の平城宮跡がスマート公園に カメラ、センサー、AIで人の流れを測定 NECが実験

ユーザー
やっさん
日付
19年10月10日 16時20分
元記事URL(外部サイト)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/10/news120.html

[本文引用] NECが、平城宮跡歴史公園にセンサーとカメラを設置し、来園者の属性や人の流れをAIで解析する実証実験を行う。同公園では、年間約140万人の来園者が見込まれ、移動の円滑化が課題になっている。解析結果を環境の整備や運営の効率化に生かす。

ログイン




無料ユーザー登録